KEYWORD
キーワード

26話のキーワードを更新しました

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

や行

ら行

わ行

あ行

  • アミドニア公国 あみどにあこうこく

    エルフリーデン王国の西に隣接する国。先々代エルフリーデン国王との戦争により国土の約半分を奪われており、失地回復の機会を虎視眈々と狙っている。

  • アルトムラ

    エルフリーデン王国南西部の都市。領主の名はワイスト・ガロー。

  • イシヅカ

    ソーマの故郷にいた『食の飽くなき探究者にして伝導者』の氏。

  • 一年 いちねん

    ソーマが召喚された世界の一年は384日。現代日本とは一年で19日の差がある。

  • ヴァロア城 ゔぁろあじょう

    グラン・ケイオス帝国の首都ヴァロアにある女皇マリアの居城。

  • ヴァン城 ゔぁんじょう

    アミドニア公国の公都ヴァンにある公王ガイウス八世の居城。

  • ヴァン再開発案 ゔぁんさいかいはつあん

    ガイウスとの戦いに勝利した後、占領したアミドニア公国の公都ヴァンを、軍事に特化した都市から住みやすい都市にするための開発案。

  • ウルスラ山脈 うるすらさんみゃく

    エルフリーデン王国とアミドニア公国の国境線の南半分を隔てている山脈。

  • エルフリーデン王国 えるふりーでんおうこく

    大陸の南東部にある王制の中規模国家。国王には代々人間族が即位するが、さまざまな種族が協力して建国したという歴史的経緯からどんな種族であろうと市民権を持つ。近年は経済・食料事情などに難を抱えている。

  • 王様のブリンチ おうさまのぶりんち

    エルフリーデン王国のパルナム城から情報を届ける『王様のブリリアントなランチ』という番組の略称。宝珠放送にて中継され、司会はジュナ・ドーマとポンチョ・パナコッタ。初回放送では食料不足にあえぐ国民の助けとなるように、食べる習慣のない食材とその調理法を紹介した。

  • 王都パルナム おうとぱるなむ

    エルフリーデン王国の首都。国王の居城である『パルナム城』を中心として円状に街が広がり、その周囲は城壁に取り囲まれている。

  • 王立アカデミー おうりつあかでみー

    研究者を輩出しているエルフリーデン王国の学問機関。

  • 超科学 おーばーさいえんす

    マクスウェル家の人間が言う『魔法とはまた別の世界の理(ことわり)』のこと。現代日本の『科学』と同じような意味ではあるが、世界の法則が異なるため厳密には同義ではない。

か行

  • 呪鉱石 かーすこうせき

    ススムくん・マークV(ファイブ)の動力源。呪鉱石が近くにあると、なぜか魔法が使えなくなってしまい、それでも無理に使おうとすると爆発する。鉱山の掘削には魔法が必須だが、この鉱脈に突き当たれば、それ以上は掘ることができない。そのため神に呪われた石「呪鉱石」と呼ばれるようになった。ジーニャの研究によれば呪鉱石は魔法のエネルギーを吸収し、その許容範囲を超えたとき、蓄えたエネルギーを放出する性質があるという。

  • 海神様 かいじんさま

    ヴェネティノヴァ建設予定地近くの村に伝わる海の神様。『海神様の聖域に家を建てると海からとてつもなく大きな魔物が現れて家をひと呑みにしてしまう』と言われている。

  • 海兵隊の精鋭 かいへいたいのせいえい

    公都ヴァンに滞在するソーマを影から護衛する選りすぐりの海兵隊員。

  • 海竜類 かいりゅうるい

    首長竜のような生物。調教すれば馬車馬のように船を牽引させることができる。

  • 鶴翼の陣 かくよくのじん

    敵軍に対して自軍を左右に長く広げる陣形。エルフリーデン王国は、近衛騎士団と禁軍を中央、陸軍を右翼及び左翼に配置してアミドニア公国の軍勢と対峙した。

  • カゲトラ

    エルフリーデン国王直属の諜報部隊『黒猫』のリーダー。常に顔をマスクで覆っており、その正体は明かされていない。しかし、リーシアやエクセルなど一部の人物は気づいているようだ。

  • 苛政は虎よりも猛し かせいはとらよりもたけし

    中国の思想家・孔子の言葉。悪い政治は人食い虎よりも怖いという意味。

  • がっかりダークエルフ

    初対面では凛々しい女傑という印象だったのに、今ではすっかり人懐っこい食いしん坊キャラになってしまったアイーシャのことを指す。

  • カノン砲 かのんほう

    金属製の砲弾を発射する大砲。水属性以外の魔法の威力が弱まる海上や魔法攻撃よりも物理攻撃が有効な場面で用いられる。

  • カフェ『ローレライ』

    ジュナが働いているカフェ。歌姫たちの歌声を聞きながらお茶を楽しむことができる。

  • 簡易受信機 かんいじゅしんき

    宝珠放送を受信できる小型の装置。これを使用することでエルフリーデン王国とグラン・ケイオス帝国の秘密会談を迅速に行うことができる。

  • 間伐 かんばつ

    森林を維持するために適度な木を伐採すること。

  • 着ぐるみ姿の冒険者 きぐるみすがたのぼうけんしゃ

    冒険者界隈で話題の人物。着ぐるみの格好をしており、身振り手振りで受け答えする。その正体はソーマが『リビング・ポルターガイスツ』で操るムサシ坊や君。

  • 木彫りのネズミ きぼりのねずみ

    ソーマが作成した木彫りのネズミ。『リビング・ポルターガイスツ』で操れば、狭い場所に潜り込ませて様子を探ることができる。

  • 給食制度 きゅうしょくせいど

    ソーマが考案した制度。十二歳以下の子供は職業訓練所で勉強すれば、無料でご飯を食べることができる。

  • 禁軍 きんぐん

    国王直轄の軍。

  • 禁軍のマッドサイエンティスト きんぐんのまっどさいえんてぃすと

    ソーマが勇者召喚される前、軍の訓練場と併設研究棟が樹海に飲みこまれた事件が発生。その原因となった研究を行っていたジーニャ・マクスウェルだったため、以来彼女の二つ名となった。

  • 食えない畑 くえないはたけ

    ソーマが指摘したエルフリーデン王国の食料不足の原因である『綿花畑』のこと。魔王領拡大により被害を受けた国々で『綿花』の生産量が減り、世界的な買い取り価格が上昇。王国の生産者は『食用作物』の栽培をやめて『綿花』を作り始めるが、それにより食料自給率が低下した。『綿花』が値崩れを起こした後は他国から食料を輸入する経済的な余裕もなく、深刻な食料不足を招いてしまった。

  • 九頭竜諸島連合 くずりゅうしょとうれんごう

    大陸の南東に位置する島々が緩く連合することによって誕生した海洋国家。大陸の国々とは異なる独特の文化が根付いている。

  • グラン・ケイオス帝国 ぐらん・けいおすていこく

    大陸で最大の領土を誇る国。かつて魔王領への侵攻を主導したが敗北。魔王領の脅威と直接対峙しない遠方の国に『戦争支援要請』を出し、魔物と戦う国々への支援を求めている。

  • グリフォン騎兵 ぐりふぉんきへい

    頭が鷲、有翼のライオンの姿をしている騎獣。飛行持続距離はワイバーンに劣るものの、空中で小回りが効いて、格闘戦ではワイバーンを圧倒できる。グラン・ケイオス帝国はこのグリフォンで空中部隊を編成している。

  • 黒猫 くろねこ

    エルフリーデン国王直属の諜報部隊。

  • 君主論 くんしゅろん

    政治思想家マキャベリの著書。近代政治学の古典として知られる。

  • 幻惑リリー げんわくりりー

    百合の一種。地下茎(ユリ根)はふかして食べればホクホクしておいしいが、花粉に強い幻覚作用があるため収穫が困難。花粉が出ている時期に収穫をしないと地下茎にも毒性が移ってしまうので、食用目的の場合は対策が必要。

  • 抗生物質 こうせいぶっしつ

    病原菌などの繁殖を抑えるための物質。

  • 公都ヴァン こうとゔぁん

    アミドニア公国の首都。派手な装飾があまり見られず、武骨な街並みが広がっている。

  • 紅竜城邑 こうりゅうじょうゆう

    カストールの居城があるバルガス公領の中心都市。

  • 蛟龍族 こうりゅうぞく

    千年以上生きる長命な種族。その祖先はかつて故郷を追われ、後にラグーンシティが建設される地に拠点を築いた。そのためラグーンシティを愛し守ることを何よりも優先する。

  • 黒衣の宰相 こくいのさいしょう

    エルフリーデン王国の参謀としてソーマを支える『ハクヤ・クオンミン』の二つ名。

  • 国王直属護衛士 こくおうちょくぞくごえいし

    ソーマ専属の護衛。アイーシャがその任を与えられた。

  • 古代コンクリート こだいこんくりーと

    火山灰と石灰を混ぜたもの。見た目はドロドロしており、時間がたてば固まる性質を持っている。その上をライノサウルスが全力疾走してもひび割れない強靭さがある。

  • 子狸のような愛くるしいお得意様 こだぬきのようなあいくるしいおとくいさま

    『銀の鹿の店』店主セバスチャンが言うロロアのこと。

  • 粉物用ソース こなものようそーす

    ソーマの故郷の味。ソーマの記憶からポンチョが試行錯誤を重ねて作り出した。

  • 近衛騎士団 このえきしだん

    王都パルナム及びパルナム城の警備を務める騎士団。団長はルドウィン・アークス。

  • コボルト族 こぼるとぞく

    犬の顔をした魔族。全身が体毛に覆われている。

  • ゴルドアの谷 ごるどあのたに

    ウルスラ山脈の山間にある谷。エルフリーデン王国とアミドニア公国を結ぶルートのひとつ。

  • ゴルドアの谷を越えて ごるどあのたにをこえて

    アミドニア公国の国歌。歌詞にはエルフリーデン王国から父祖の代に取られた土地を奪い返せという内容が含まれる。

さ行

  • 最重要機密文書 さいじゅうようきみつぶんしょ

    ソーマがリーシアたち花嫁候補にしてほしい、あるいはしたいと思っていることが書かれた冊子。

  • サラマンダー

    巨大なオオサンショウウオのような魔物。体表が強酸の粘液に覆われており、火属性の魔法は効かない。

  • 残虐 ざんぎゃく

    マキャベッリの著書『君主論』で語られている思想・概念。ソーマは「上手い残虐の使い方」を研究し、味方の中で敵になりうる存在を一挙に排除する道を選んだ。

  • 三公 さんこう

    エルフリーデン王国の陸・海・空軍を統べる三人の公爵のこと。

  • 三公軍 さんこうぐん

    三公がトップを務める陸・海・空軍の総称。平時は人間族のエルフリーデン王家を支えるが、国王が暴君となって他種族を弾圧し始めた場合、三公が武力で制圧できる仕組みになっている。

  • 侍従の研修 じじゅうのけんしゅう

    パルナム城の侍従長・セリィナによる業務の研修を指す。カルラは魔法の付与された鞭で叩かれたことがトラウマになっている。「鞭は愛。愛は受け入れるものです」とはセリィナの言葉。

  • 時代の変革を導く者 じだいのへんかくをみちびくもの

    エルフリーデン王国で言い伝えられている『勇者』の定義。なぜか『魔王を倒す者』や『天下を統べる者』ではない。

  • 従犯 じゅうはん

    他人の犯罪を手助けする行為のこと。

  • ショウガヤキ

    ソーマが考案した料理。肉に絡めてあるソースが甘辛くておいしい。

  • 猩猩 しょうじょう

    酒好きの猿。グラン・ケイオス帝国の山岳民族は幻惑リリーの花粉に耐性のある猩猩を飼いならして収穫させている。アミドニア公国にも生息している。

  • 勝利の女神 しょうりのめがみ

    アルベルトから語られた秘話を知ったソーマがリーシアに抱いたイメージ。ソーマが国王として成果を挙げられたのは、リーシアの存在が大きかった。

  • 職業訓練所 しょくぎょうくんれんじょ

    奴隷がただ肉体労働で使い潰されることがないように教育を施すための施設。奴隷制度の形骸化を目論むソーマは、この施設を国営で設立し、奴隷の待遇改善を図った。

  • 神護の森 じんごのもり

    王都パルナムの南に位置する森林地帯。ダークエルフ族が守護者として自治している。

  • 新年、明けましておめでとうございます しんねんあけましておめでとうございます

    日本の新年の挨拶。フリードニア王国には新年に特別な挨拶をする習慣はなかった。

  • 人類 じんるい

    ソーマが召喚された世界では人間・獣人・エルフ・半竜人(ドラゴニュート)などがまとめて人類と呼ばれる。

  • ススムくん・マークV すすむくん・まーくふぁいぶ

    推進力を生む大きな輪っかのついた機械。輪っかの前の空間にあるものを吸い込み、後ろの空間に向かってはき出す。輪っかの部分には特殊な金属とエネルギーを受け流す付与術式を改造したものが刻まれている。

  • スノマタ・プロジェクト

    要塞建設のための資材を事前にある程度組み上げておき、現場では指定の場所に設置するだけにする方式により、破棄された要塞を一夜にして蘇らせる軍略。ソーマの故郷において、木下藤吉郎(豊臣秀吉)が墨俣に一夜城を建てた時のやり方を参考にしている。

  • 正妃 せいひ

    国王の正妻。将来的にソーマにとってはリーシアが正妃にあたる。正妃になるには騎士階級以上の身分が必要。

  • 星竜連峰 せいりゅうれんぽう

    知恵のあるドラゴンが住まう自治領。

  • ゼムの傭兵 ぜむのようへい

    傭兵国家ゼムから派遣された傭兵。エルフリーデン王国の内乱では不正貴族たちが私財を擲って掻き集めた。個人の戦闘能力は高いが、集団行動が不得手。

  • ゼルメディック

    ゼルリンの亜種。不衛生な環境でも生きられる。感染症の特効薬「ミツメディン」はゼルメディックから抽出・精製して作られる。

  • ゼルリン

    とにかく弱いゲル状の生物。切ったり潰されたりすると薄い膜に包まれた体液が流れ出て簡単に死んでしまう。雄雌の概念はなく、分裂して増えていく。

  • ゼルリンうどん

    ゼルリンを麺状に切って茹で上げた料理。ポンチョがゼルリンの形を保ったまま絶命させる『ゼルリンの活き〆』を伝えたことで調理が可能になった。

  • 戦艦アルベルト せんかんあるべると

    エルフリーデン王国の禁軍が所有する唯一の戦艦。前国王の名前を冠している。

  • 洗熊族 せんゆうぞく

    アライグマの特徴を備えた獣人族。妖狸族と似ているが、尻尾に縞がある点で異なる。

  • 相馬一也 そうまかずや

    ソーマの名前。エルフリーデン王国は欧米と同じく名が姓よりも先に来るので、名がソーマ、姓がカズヤと認識されてしまった。対外文書は既に『ソーマ・カズヤ』名義で登録され、国民にもその名前で認知されている。

  • ソーマ殿を我が国にください! そーまどのをわがくににください

    ジャンヌがソーマ陣営に放った言葉。ジャンヌ曰く、グラン・ケイオス帝国に来てもらえるのなら好きな地位につけてくれるのだとか。もちろんリーシアに即座に却下された。

  • ソーマ橋 そーまばし

    ソーマが兵站線を整備する過程で河川に架けた橋のひとつ。自身の名前を冠しているが、これは兵站線整備がアミドニア公国に利しないための工夫。公都ヴァンを返還することになったとき、反王国派が敵国の王の名に反発し、橋を壊すことを期待して付けられた。

  • 側室 そくしつ

    一夫多妻制において男性が娶った正妻以外の女性。エルフリーデン王家に側室は存在せず、側室に相当する者は側妃として扱われる。一般的な側室に比べると側妃は地位が高いなどの差異がある。

  • 側妃 そくひ

    国王の妻ではあるが、子供に王位継承権が発生しないため、正妃よりも責任が軽い。側妃にはどんな身分でもなれる。

  • ソニックウインド

    アイーシャの操る風の魔法。『斬れる風圧』を飛ばす技で、その威力は地面を抉るほど。

た行

  • ダークエルフ

    高い戦闘力を有する少数民族。排他的で他種族と交流を持つことは少ない。

  • 第一回・花嫁育成講座 だいいっかいはなよねいくせいこうざ

    エクセルが開いたソーマとの円満な夫婦関係を築くための講座。

  • 対空連弩砲 たいくうれんどほう

    飛竜(ワイバーン)騎兵への対策として開発された兵器。巨大な四角い箱の内部に蜂の巣のような小部屋が作られており、その中に収められた矢が一斉に発射される。放たれた矢は付与魔法によって上空で動くものを追尾し、撃墜する。

  • 第二正妃 だいにせいひ

    国王ソーマの第二の正妻。アイーシャが内定した。既にソーマと婚約しているリーシアは第一王妃となる。

  • 退魔樹 たいまじゅ

    神護の森に生えている木。魔物や野生生物の嫌がる波動を放出しているため、集落や道路の周りに植えれば侵入を防いでくれる。

  • 対魔族人類共闘宣言 たいまぞくじんるいきょうとうせんげん

    グラン・ケイオス帝国により発令された宣言及び国際条約の名称。通称『人類宣言』。人類同士の争いを停止し、魔物及び魔族の侵攻を阻止するために人類が一丸となって協力し合うことを促している。

  • ただ才あらば用いる たださいあらばもちいる

    ソーマが宝珠放送による人材集めで用いた募集の文言。三国時代の英雄・曹操が公布した『求賢令』を参考にしている。

  • 誑しの才能 たらしのさいのう

    幼いトモエだけではなく、ジュナへのプレゼントまでこっそり用意していたソーマに対してジュナが口にした言葉。

  • ダンジョン

    魔物が出現する迷宮のような構造をした場所。普通の洞窟や石が敷き詰められた城塞の地下室風、金属に囲まれた摩訶不思議な空間など種類は様々である。その中枢機能を担う『ダンジョンコア』が破壊されると『廃ダンジョン』となり、魔物が出現しなくなる。

  • 治定まり功成りて礼楽おこる ちさだまりこうなりてれいがくおこる

    ソーマの故郷の歴史家・司馬遷の言葉。国に平安が訪れた後に文化が生まれるという世の流れを言い表す。

  • 超大陸ランディア ちょうたいりくらんでぃあ

    ソーマが召喚された世界の大半を占める大陸。大小さまざまな国が存在し、人間の他に獣人・エルフ・ドワーフ・半竜人(ドラゴニュート)など多様な種族が暮らしている。

  • 帝王切開 ていおうせっかい

    妊婦の下腹部を切開し、胎児を取り出す外科手術。この技術を持つ医者はフリードニア王国でブラッド・ジョーカーただ一人である。

  • 帝国の聖女 ていこくのせいじょ

    グラン・ケイオス帝国の女皇マリア・ユーフォリアの二つ名。魔王領の脅威に対抗して掲げた『人類宣言』で人類全体の共闘を提唱した実績、そして貧富や種族で区別をせずに誰にでも分け隔てなく接する優しい心根からこう呼ばれるようになった。

  • テキュールの古酒 てきゅーるのこしゅ

    非常に”強い”ことで有名なお酒。口当たりの良さもあり、飲み慣れない人が飲めばすぐに夢の世界に旅立ってしまうのだとか。

  • 伝書クイ でんしょくい

    離れた場所にいる相手への連絡手段のひとつ。クイという鳥が持つ飼い主が放つ波動を遠くにいても感知できる性質を利用し、個人と特定の場所との間で連絡が取れる。

  • 討伐戦 とうばつせん

    グラン・ケイオス帝国の先代皇帝率いる討伐軍と魔族との戦い。結果、討伐軍は壊滅し、人類側の都市は焦土と化した。

  • 東方諸国連合 とうほうしょこくれんごう

    大陸東部の中小国家により形成された連合国家。隣接する魔王領への対抗手段として共同体となったため、建国からまだ十年程度である。

  • 東方諸国連合の救援要請 とうほうしょこくれんごうのきゅうえんようせい

    魔王領に隣接する東方諸国連合は常に魔族と魔物の脅威に晒されており、グラン・ケイオス帝国に救援を要請している。二国間同盟が実現することで、帝国への救援要請をエルフリーデン王国が肩代わりし、対処することができるようになる。

  • 毒酒 どくしゅ

    ソーマが罪人となったゲオルグに差し出した小瓶。公開処刑ではなく、牢獄の中で毒を飲ませることで刑罰の執行を為した。

  • 特命全権大使 とくめいぜんけんたいし

    外交官僚の代表に与えられる称号。二国間同盟を結んだエルフリーデン王国とグラン・ケイオス帝国は、両国の首都に『大使館』を建て、特命全権大使を常駐させることになった。

  • 留山 とめやま

    森林の伐採などが禁止された山のこと。

  • 半竜人 どらごにゅーと

    竜(ドラゴン)の血を継ぐ種族。翼や尻尾、角などが生えており、長命で500年は生きるとされる。

  • ドラゴンの骨 どらごんのほね

    王都パルナムで上下水道整備の一環として沈殿地を掘ったときに発見されたドラゴンの骨。半年前から行方不明になっていた。

  • トルギス共和国 とるぎすきょうわこく

    国土の大半が凍土で覆われた極寒の国。豊かな大地と凍らぬ港を求め、周辺国の領土を隙あらばと狙っている。

  • 奴隷 どれい

    人でありながら所有物として扱われる階級の人々。超大陸ランディアには奴隷制度が残っており、奴隷には証として隷属の首輪がはめられる。

な行

  • 「凪はいつか終わり、潮目は唐突に変わる」 なぎはいつかおわり、しおめはとうとつにかわる

    ジンジャー・カミュの祖父が話していた商売の心得。

  • 72時間の壁 ななじゅうにじかんのかべ

    災害発生から丸3日=72時間を越えてしまうと要救助者の致死率が跳ね上がることを指した言葉。

  • 何者かの意思 なにものかのいし

    アミドニア公国に対する策略が上手くいきすぎていることについてハクヤが抱く懸念。第三者の介入を受けている可能性がある。

  • 二国間同盟(秘密同盟) にこくかんどうめい(ひみつどうめい)

    グラン・ケイオス帝国とエルフリーデン王国が秘密裏に結んだ同盟のこと。魔族の南下による西の守備は帝国が、東の守備は王国が担うという軍事的な取り決めが交わされた。帝国と王国が手を組んだことが明るみに出れば周辺諸国に警戒されるため、公表されることはなかった。

  • NEWSエルフリーデン にゅーすえるふりーでん

    エルフリーデン王国並びに周辺国の情勢を国民に伝える情報発信番組。アナウンサーはクリス・タキオン。

は行

  • 光属性の魔法 ひかりぞくせいのまほう

    肉体の治癒能力を増大させる魔法。怪我であればかなりの重症でも治せるが、感染症や治癒能力が落ちている老人の怪我は治せないという欠点もある。

  • ひしおみず

    『まめびしお』の生成過程で生まれた上澄み液をくみ出し熟成させたもの。ソーマの故郷の『醤油』にあたるもの。

  • 氷剣山 ひょうけんざん

    リーシアの操る氷の魔法。凍結させた地面から鋭い氷の柱が出現し、相手を追い詰める。

  • 貧民街 ひんみんがい

    エルフリーデン王国の王都パルナムにおいて、事業に失敗し、奴隷にまではいかないものの日銭を稼いでなんとか暮らす者が集まる区画。ソーマが衛生問題に取り組み整備したことで、住環境の改善がなされた。

  • 武人としての矜持 ぶじんとしてのきょうじ

    ゲオルグがソーマに告げた言葉。武人として一生に一度、後世に残る大きな事を成し遂げたいというゲオルグの心境。

  • 沸騰消毒 ふっとうしょうどく

    加熱したお湯で道具を消毒すること。100度の湯で熱すれば、病原菌のほとんどは死滅する。本作では医療器具の消毒に使用された。

  • 付与術式 ふよじゅつしき

    魔法の一種。物体にさまざまな効果を持つ術式を付与することでより強固にしたり、切断力を上げたりできる。

  • フリードニア王国 ふりーどにあおうこく

    エルフリーデン王国がアミドニア公国を併合したことにより誕生した国家の通称。正式名称は『エルフリーデン及びアミドニア連合王国』。

  • プリマ・ローレライ

    唯一無二の歌声を持つ『第一の歌姫』の意。エルフリーデン王国ではジュナの代名詞となっている。

  • 「ふるさとは遠きにありて思ふもの」 ふるさとはとおきにありておもうもの

    日本の詩人・室生犀星の詩句。ソーマは郷愁が誰にとっても拭い難いものであると表現するために引用した。

  • フレイムピエロ

    つぎはぎだらけの道化師のような風貌で、燃えさかる炎に包まれた頭部を持つ新種の魔物。村を襲い、家々を焼くと報告されている。

  • プロジェクト・ヴェネティノヴァ

    港湾都市『ヴェネティノヴァ』の建設を中心とした流通網の整備計画。ヴェネティノヴァを交易港とし、そこから各都市へ繋がる道路を建設することで流通の円滑化を推進。品不足による商品価格の高騰を抑えようとした。特にソーマは国民の負担を軽減するために食料価格の高騰抑制に重きを置いていた。

  • プロジェクト・ローレライ

    宝珠放送を用いて歌番組を流し、アイドルという概念を浸透させる計画。エルフリーデン王国では後に『ローレライ』という言葉がアイドルという意味を持つことになる。

  • ブロンズラグーン

    銅毛狸。人を化かすと言われている動物。

  • 兵站線 へいたんせん

    戦場において物資を輸送するための連絡路。ここでは、アミドニア公国の公都ヴァンとエルフリーデン王国をつなぐ道を指す。

  • 宝珠 ほうじゅ

    宝珠放送の媒体として知られるが、その実態はダンジョンの中枢機能を担う『ダンジョンコア』という遺物。冒険者がダンジョンを攻略し、持ち帰ってきた『ダンジョンコア』を宝珠放送に利用している。

  • 宝珠放送 ほうじゅほうそう

    国王の声を王国全土に届けるための放送。パルナム城内の『宝珠の間』にある宝珠を通じて発信され、受信環境が整った場所であればその姿まで映し出すことができる。宝珠には風の精霊シルフと水の精霊ウンディーネの魔力が込められていると言われる。

  • 宝珠放送のシステム ほうじゅほうそうのしすてむ

    ダンジョンの遺物である宝珠に水系と風系の魔力を加えると周囲の風景が取り込まれ、同じく遺物である受信装置に風景を映し出すことができる。通説では、風の精霊シルフと水の精霊ウンディーネの魔力が込められているため映像や音声を届けられるというが、ジーニャは別の原理が働いていると主張する。

  • 宝珠放送のスポンサー ほうじゅほうそうのすぽんさー

    宝珠放送の番組に有料で商品の宣伝を流す時間を設けるというロロアの提案。現代日本におけるCMスポンサーにあたる。

ま行

  • 魔王ディバルロイ まおうディバルロイ

    「ディバルロイ」は魔族がよく口にしている単語。グラン・ケイオス帝国の研究者は、それが魔王の名前なのではないかと推測している。

  • 魔王領 まおうりょう

    ソーマが召喚される十年前に突如出現した魔物が湧き出す領域。当初は小国程度の規模だったが、魔物は北の国々を滅ぼしながら勢力を拡大し、大陸の三分の一を占めるようになった。現在は侵攻が止まり、人類側の国々との膠着状態が続いている。

  • マクスウェル家 まくすうぇるけ

    ダンジョンから発見される遺物の研究に功があった家系。長い研究の果てに、魔法とはまた別の世界の理(ことわり)『超科学(オーバー・サイエンス)』 にたどりついた。

  • マグナ家 まぐなけ

    陸軍閥の名門。当主はハルバートの父であるグレイヴ・マグナ。

  • 魔族 まぞく

    魔王領の魔物の中で、集団で行動し、武器や魔法を使い、まるで人と同じ知性を持つかのように行動する者たち。

  • 魔族防波堤の恩恵 まぞくぼうはていのおんけい

    魔王領に接している国々が人類側への魔物の侵攻を食い止めることで非隣接国にもたらされる恩恵。実際、魔王領と接していない国は戦わなくても魔物の被害を受けずに済んでいる。

  • 魔導士 まどうし

    魔法によって強い現象を起こせる者のこと。エルフリーデン王国では魔導士が軍に入隊する場合、属性によって配備先が異なる。火属性は陸軍、風属性は空軍、水属性は海軍、土属性は禁軍、衛生兵と同じ役割の光属性は各軍に均等に配備される。

  • 魔法 まほう

    自然現象の操作や物体の強化を可能とする神秘の力。火・水・土・風・光・闇の六属性に分類され、火・水・土・風は主に攻撃魔法、光は治癒魔法となる。闇はこれら五属性に当てはまらない特殊な魔法の総称。

  • まめびしお

    妖狼族が造る豆を塩漬けにして発酵させた調味料。ソーマの故郷の『味噌』にあたるもの。

  • 魔物 まもの

    魔王領やダンジョンに生息する知能の低い(もしくは無いとされる)生物。

  • 三つ目族 みつめぞく

    左右の目に加えて眉間の少し上に第三の目(サード・アイ)を持つ種族。第三の目は他種族では見えない細菌や微生物を見ることができる。そのため潔癖症が多く、他種族との接触を嫌う排他的な種族と言われている。

  • ミツメディン

    三つ目族が作った感染症の特効薬。流行病を治したり、外傷が化膿することを防いだりすることができる。

  • ムサシ坊や君 むさしぼうやくん

    ソーマがデザインしたぬいぐるみ。『リビング・ポルターガイスツ』で遠隔操作できる。

  • 無双証明書 むそうしょうめいしょ

    エルフリーデン王国内にて並ぶ者がない才能の持ち主であると証明する公的文書。

  • メイド服 めいどふく

    パルナム城の侍従となったカルラが着ている衣服。侍従長・セリィナの趣味も反映されているとか。

  • メカドラ

    ジーニャが造り上げた機械仕掛けのドラゴン。ドラゴンの骨格の上に、魔物の素材やダンジョンで発見された未知の部品を組み合わせている。星竜連峰との国際問題に発展する可能性もある非常に厄介な代物。

や行

  • 勇者 ゆうしゃ

    エルフリーデン王国では、『時代の変革を導く者』と言われている。

  • 勇者召喚 ゆうしゃしょうかん

    エルフリーデン王国に伝わる儀式の一つ。ソーマは本来、グラン・ケイオス帝国に突き付けられた『戦争支援要請』の支援金の代わりとして召喚された。過去には約500年前、エルフリーデン王国建国の際に召喚の儀式が行われたという記録がある。

  • 勇者のズタ袋 ゆうしゃのずたぶくろ

    大量に物が詰め込め、入れた物が腐りにくい便利な袋。王家の至宝、勇者装備一式の一つ。

  • 妖狐族 ようこぞく

    キツネの特徴を備えた獣人族。見た目が似ている妖狼族とは尻尾の形で区別する。

  • 傭兵国家ゼム ようへいこっかぜむ

    傭兵王ゼムが傭兵たちをまとめ上げて興した国。主要産業は各国への傭兵派遣業務。要請さえあれば、どの国にも傭兵を派遣する。

  • 妖狼族 ようろうぞく

    オオカミの特徴を備えた獣人族。

  • 夜の”オツトメ” よるのおつとめ

    夫婦仲を円滑・円満に保つことを目的としたオツトメ全般。双方のことをよく知ることが何より大事となる。

ら行

  • ライノサウルス

    大量の荷物を運搬するために飼育されている巨大生物。かなりの突進力があり、攻城兵器として使用されることもある。

  • ラグーンシティ

    海軍大将エクセル・ウォルターが治める沿岸都市。エルフリーデン王国の主要港であり、海軍の本拠地として軍港の役割も担う。

  • 乱世の奸雄 らんせいのかんゆう

    中国の後漢末期。三国時代の魏の礎を築いた曹操のことを指す。人材収集マニアと呼ばれるほど才能ある者を集めるのに熱心だった。

  • リビング・ポルターガイスツ

    ソーマの闇魔法。物体に自分の意識をコピーし、自由自在に操ることができる。ソーマはこの力を書類仕事に有効活用している。

  • 領土返還 りょうどへんかん

    ユリウスによる公都ヴァン及び周辺領地の即時返却要求のことを指す。ユリウスはこの要求を人類宣言の盟主であるグラン・ケイオス帝国と共に、エルフリーデン王国へ突き付けた。

  • リリー根団子 りりーねだんご

    幻惑リリーの地下茎で作った団子。焼いても鍋に入れてもおいしい。

  • ルナリア正教皇国 るなりあせいきょうこうこく

    月の女神ルナリアを祀るリナリア正教の総本山であり、教皇が国を治めている政教一体の宗教国家。

  • 隷属の首輪 れいぞくのくびわ

    奴隷を主人に従わせるための道具。主人を害そうとすれば首輪が締まり、自動的に首がはねられる魔法が込められている。

  • 連座制 れんざせい

    エルフリーデン王国の現行法では、反逆罪は三親等まで極刑となる。連座の範囲が広く定められているのは長命な種族もいるため。これを悪法と見なしたソーマとハクヤの尽力により範囲を二親等までにするよう法が改正された。

  • ローレライ

    その美貌と歌声で船乗りを惑わすという海の魔物。エルフリーデン王国では後に『歌姫』を指す言葉となる。

わ行

  • 飛竜騎士 わいばーんきし

    飛竜(ワイバーン)に騎乗して戦う騎士。一騎の力が陸軍100人に匹敵すると言われる。

  • 飛竜部隊 わいばーんぶたい

    エルフリーデン王国空軍が誇る飛竜(ワイバーン)騎兵の部隊。

  • ワタリハヤブサ

    野生生物の一種で神護の森などに生息する鳥。ダークエルフたちは手懐け、狩りなどにおいて相棒として行動を共にする。